第45回大会は終了しました
※以下は開催済みの大会のプログラムです。
①5月21日(土):13時50分集合~ 現地見学会
北海道立図書館北方資料室・北海道立文書館の書庫見学
・アクセス:
北海道立図書館 https://www.library.pref.hokkaido.jp/index.html
北海道立文書館 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/mnj/ :江別市文京台東町41
北海道立文書館 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/mnj/ :江別市文京台東町41
・近隣の博物館等:
北海道開拓の村 https://www.kaitaku.or.jp/
②5月22日(日):札幌エルプラザ4F「札幌市男女共同参画センター」
https://www.danjyo.sl-plaza.jp/
・研 究 発 表 10:00-12:00
司会:大矢一人(藤女子大学)・吉川卓治(名古屋大学)
(1)10:00-10:30 古川和人(東京女子体育大学)
戦後六・三制発足期の旧沼津市における新制中学校独立校舎建設に伴う資金調達に関する研究 -建設貯金の割当及び教育公債公募に向けた市議会教育委員会での審議過程の分析を通して-
(2)10:30-11:00 寺澤雪穂(お茶の水女子大学・院)
東京都の勤務評定反対運動―四町方式が生れるまで―
全体討論
・シンポジウム 13:00-15:20
テーマ:「都市の教育問題」
パネリスト:鳥居和代氏(金沢大学)
大多和雅絵氏(横浜市学校事務職員)
久保田英助(関東学院大学)
司 会 : 吉野剛弘 (埼玉学園大学)
・総会 15:30-16:00
過去の大会記録
過去の大会記録についてはこちらからご確認ください。