2018年度4月研究例会(第170回オペラ研究会) 2018年4月14日過去の研究会《ヴォツェック》, Patrice Chéreau, Wozzeck, オペラ/音楽劇のキーワーズ, パトリス・シェロー, 上演分析, 演出, 研究例会prj-opera-mt オペラ/音楽劇のキーワーズ 第10回 「演出と主観」 ◇報告者:矢野友貴 ◇日時:2018年4月14日(土) 16:30-17:30 ◇会場:早稲田大学早稲田キャンパス3号館 705演習室 ◇言語:日本語 続きを読む →
オペラ/音楽劇のキーワーズ 第10回 「演出と主観」 ◇報告者:矢野友貴 ◇日時:2018年4月14日(土) 16:30-17:30 ◇会場:早稲田大学早稲田キャンパス3号館 705演習室 ◇言語:日本語 続きを読む →
2013年度2月研究例会 (第126回オペラ研究会) 2014年2月1日過去の研究会《ヴォツェック》, 《ルル》, Alban Berg, Dance, Lulu, Wozzeck, アルバン・ベルク, オペラ/音楽劇のキーワーズ, 日本, 日本の作曲家によるオペラ作品史, 研究例会, 研究発表, 舞曲prj-opera-mt 第1部:研究発表 (16:25-17:55) オペラにおける舞曲 ―アルバン・ベルクの《ヴォツェック》と《ルル》からの考察― ◇発表者:石川亮子 第2部:オペラ/音楽劇のキーワーズ 第3回 (18:00-18:30) 「日本の作曲家によるオペラ作品史」 ◇報告者:佐藤英 ◇日時:2014年2月1日(土)16:25-18:30 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 9号館 5階 大会議室 ◇言語:日本語 続きを読む →
第1部:研究発表 (16:25-17:55) オペラにおける舞曲 ―アルバン・ベルクの《ヴォツェック》と《ルル》からの考察― ◇発表者:石川亮子 第2部:オペラ/音楽劇のキーワーズ 第3回 (18:00-18:30) 「日本の作曲家によるオペラ作品史」 ◇報告者:佐藤英 ◇日時:2014年2月1日(土)16:25-18:30 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 9号館 5階 大会議室 ◇言語:日本語 続きを読む →