2022年7月研究例会(第204回オペラ研究会) 2022年7月16日過去の研究会《オリンピーアデ》, Baroque Opera, librettisto, libretto, Olympiade, Pietro Metastasio, romanticism, バロック・オペラ, ピエトロ・メタスタージオ, ロマンティシズム, 台本作家, 台本研究, 研究例会, 研究発表prj-opera-mt English follows Japanese 研究発表 バロック・オペラvs ロマンティシズム――《オリンピアデ》における友情と恋愛 ◇報告者:辻 昌宏 ◇日時:2022年7月16日(土)16:30-18:00 ◇開催方式:オンライン開催 ◇言語:日本語 続きを読む →
研究発表 バロック・オペラvs ロマンティシズム――《オリンピアデ》における友情と恋愛 ◇報告者:辻 昌宏 ◇日時:2022年7月16日(土)16:30-18:00 ◇開催方式:オンライン開催 ◇言語:日本語 続きを読む →
2021年10月研究例会(第197回オペラ研究会) 2021年10月9日過去の研究会Alceste(Schweitzer), Anton Schweitzer, Christoph Martin Wieland, marvelous, verisimilitude, アントン・シュヴァイツァー, クリストフ・マルティン・ヴィーラント, 台本, 台本作家, 真実らしさ, 研究例会, 研究発表, 驚異(メルヴェイユー)prj-opera-mt English follows Japanese 研究発表 ヴィーラント/シュヴァイツァー『アルツェステ』における「真実らしさ」 ◇発表者:江口 大輔 ◇日時:2021年10月9日(土)16:30-18:00 ◇開催方式:オンライン開催 ◇言語:日本語 続きを読む →
研究発表 ヴィーラント/シュヴァイツァー『アルツェステ』における「真実らしさ」 ◇発表者:江口 大輔 ◇日時:2021年10月9日(土)16:30-18:00 ◇開催方式:オンライン開催 ◇言語:日本語 続きを読む →
2021年度7月研究例会 (第196回オペラ研究会) 2021年7月17日過去の研究会『ペルシャの花嫁』, 『千一夜物語(アラビアン・ナイト)』, 『抜目のない未亡人』, 18th century, 18世紀, Carlo Goldoni, Eastern world, foreigners, La sposa persiana, La vedova scaltra, librettisto, libretto, One Thousand and One Nights, Persian, Persian (representation), Scythian (representation), The Cunning Widow, The Persian Bride, Turk (representation), Venezia, ヴェネツィア, カルロ・ゴルドーニ, スキタイ人, トルコ人, ペルシャ人, 台本, 台本作家, 東方世界, 異邦人, 研究例会, 研究発表prj-opera-mt English follows Japanese 研究発表 ゴルドーニ作品に見られる異邦人の表象――東方を舞台とした作品を中心に ◇発表者:大崎さやの ◇日時:2021年7月17日(土)16:30-18:00 ◇開催方式:オンライン開催 ◇言語:日本語 続きを読む →