2022年12月研究例会(第207回オペラ研究会) 2022年12月3日過去の研究会《薔薇の騎士》, Der Rosenkavalier, Hugo von Hofmannsthal, Richard Strauss, staging, オペラ演出, フーゴ・フォン・ホフマンスタール, リヒャルト・シュトラウス, 上演分析, 作品研究, 研究例会, 研究発表prj-opera-mt 研究発表 20世紀後半のドイツ語圏における《薔薇の騎士》演出の変遷について ◇発表者:大矢 未来 ◇日時:2022年12月3日(土)16:30-18:00 ◇開催方式:オンライン開催 ◇言語:日本語 続きを読む →
研究発表 20世紀後半のドイツ語圏における《薔薇の騎士》演出の変遷について ◇発表者:大矢 未来 ◇日時:2022年12月3日(土)16:30-18:00 ◇開催方式:オンライン開催 ◇言語:日本語 続きを読む →
2017年度1月研究例会 (第168回オペラ研究会) 2018年1月20日過去の研究会《影のない女》, Christof Loy, critics, cultural references, Die Frau ohne Schatten, Hugo von Hofmannsthal, クリストフ・ロイ, フーゴ・フォン・ホフマンスタール, 上演分析, 批評, 文化的参照, 演出, 研究例会, 研究発表prj-opera-mt 研究発表 現代オペラ演出における文化的参照の問題――クリストフ・ロイ演出《影のない女》(2011年、ザルツブルク音楽祭)とその批評的受容をめぐって ◇発表者:新田孝行 ◇日時:2018年1月20日(土) 17:00-18:30 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 809会議室 ◇言語:日本語 続きを読む →
研究発表 現代オペラ演出における文化的参照の問題――クリストフ・ロイ演出《影のない女》(2011年、ザルツブルク音楽祭)とその批評的受容をめぐって ◇発表者:新田孝行 ◇日時:2018年1月20日(土) 17:00-18:30 ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 809会議室 ◇言語:日本語 続きを読む →
2012年度3月研究例会 (第116回オペラ研究会) 2013年3月30日過去の研究会《薔薇の騎士》, Der Rosenkavalier, Hugo von Hofmannsthal, Richard Strauss, フーゴ・フォン・ホフマンスタール, リヒャルト・シュトラウス, 研究例会, 研究発表prj-opera-mt 研究発表 核においてのみ生真面目で、ほとんど敬虔に ―ロココの喜劇『薔薇の騎士』の前段 ◇発表者:荒又雄介 ◇日時:2013年3月30日(土)16:30頃- ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 8号館 219会議室 ◇言語:日本語 続きを読む →
研究発表 核においてのみ生真面目で、ほとんど敬虔に ―ロココの喜劇『薔薇の騎士』の前段 ◇発表者:荒又雄介 ◇日時:2013年3月30日(土)16:30頃- ◇会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 8号館 219会議室 ◇言語:日本語 続きを読む →